特許
J-GLOBAL ID:200903091644753884

電 池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土屋 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-130424
公開番号(公開出願番号):特開平5-047419
出願日: 1991年05月02日
公開日(公表日): 1993年02月26日
要約:
【要約】【目的】円筒型非水電解液二次電池の生産性及び充放電サイクル特性を向上させる。【構成】帯状負極及び帯状正極上に帯状セパレータを各々積層し、これらセパレータ付きの電極を更に積層して、渦巻状に巻回した渦巻式電極15を電池缶内に収容する。この渦巻式電極15の外周面16に、この渦巻式電極15を缶に挿入する際に初めに缶と遭遇する挿入側を設定し、渦巻式電極15の終端部17を固定するテープ20を、前記挿入側を基準として貼り付ける。従って、テープ20の貼付位置を挿入側に偏向させる。
請求項(抜粋):
帯状負極及び帯状正極上に帯状セパレータを各々積層し、これらセパレータ付きの電極を更に積層して、渦巻状に巻回した渦巻式電極を電池缶内に収容する電池において、前記渦巻式電極には、この渦巻式電極を缶に挿入する際に初めに缶と遭遇する挿入側が設定され、前記渦巻式電極の終端部を固定するテープは、前記挿入側を基準として貼り付けることを特徴とする電池。
IPC (2件):
H01M 10/40 ,  H01M 10/04
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-066856
  • 特開平2-257573
  • 特開平2-056871
全件表示

前のページに戻る