特許
J-GLOBAL ID:200903091687294000

無線網用移動局

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-125021
公開番号(公開出願番号):特開平5-327604
出願日: 1992年05月18日
公開日(公表日): 1993年12月10日
要約:
【要約】【目的】 無線網を統括する統制局に対して、設定された時間毎に移動局の現在地を含む情報を自動的に送出できるようにする。【構成】 無線網用移動局であり、これは以下に示す4つの手段を有する。まず情報設定手段であり、これを用いて移動局の現在地を入力する。つぎに情報制御手段であり、ここでは情報設定手段により入力された情報を受けて統制局へ送出する現在地情報の作成、保管を行う。そして情報送出手段であり、これは前記現在地情報を統制局に対して送出する。最後にタイマ手段であり、ここでは前記現在地情報を統制局に対して送出してからの時間をカウントし、これが所定値になると情報送出手段による現在地情報の送出が行われる。
請求項(抜粋):
無線網用移動局において、移動局の現在地を入力するための情報設定手段と、入力された情報を受けて統制局へ送出するための現在地情報の作成、保管を行う情報制御手段と、前記現在地情報を統制局に対して送出する情報送出手段と、前記現在地情報の統制局への送出が定期的に行われるよう時間情報を前記情報送出手段に与えるタイマ手段とを備えることを特徴とする無線網用移動局。
IPC (2件):
H04B 7/26 106 ,  H04Q 7/04

前のページに戻る