特許
J-GLOBAL ID:200903091689736077

ID容器及びID容器システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡本 宜喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-026093
公開番号(公開出願番号):特開平8-204609
出願日: 1995年01月20日
公開日(公表日): 1996年08月09日
要約:
【要約】【目的】 試験管等の有底容器にその情報を保持して管理を容易に行えるようにすること。【構成】 試験管2にデータキャリア4を一体に成形してID容器1を構成する。データキャリア4にはメモリとIDコントローラ12との間でデータ伝送を行うデータ伝送手段を設ける。こうすれば試験管内の試薬や血液に固有の情報を書込み及び読出すことができる。このため検査工程等が自動化できることとなる。
請求項(抜粋):
データを保持するメモリ、外部から与えられるコマンドとデータを復調すると共に、前記メモリより読出されたデータを伝送するデータ伝送手段、及び復調されたコマンドに基づいて前記メモリにデータを書込み、読出すメモリ制御部を有するデータキャリアを、一端が開口し他端が閉塞した有底容器に取付けたことを特徴とするID容器。
IPC (3件):
H04B 1/59 ,  A61B 5/14 300 ,  H04B 5/00

前のページに戻る