特許
J-GLOBAL ID:200903091692731906

画像読み取り方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮井 暎夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-313513
公開番号(公開出願番号):特開平10-164324
出願日: 1996年11月25日
公開日(公表日): 1998年06月19日
要約:
【要約】【課題】 安価なイメージセンサを用い、しかも高速な読み取りが可能な画像読み取り方法を提供する。【解決手段】 光源57を点灯させた状態で原稿51からイメージセンサ53への入射光情報を光電変換し、光電変換によってイメージセンサ53に蓄積された蓄積電荷を走査しながら読み取って明時画像信号として出力する明サイクルと、光源57を消灯させた状態で原稿51からイメージセンサ53への入射光情報をイメージセンサ53で光電変換し、光電変換によってイメージセンサ53に蓄積された蓄積電荷を走査しながら読み取って暗時画像信号として出力する暗サイクルとを繰り返し実行し、明時画像信号と暗時画像信号の差に基づいて原稿の画像情報を読み取る。この際、光源57を暗サイクルにおけるイメージセンサ53の蓄積電荷の読み取りの終了後のブランキング期間にのみ点灯させる。
請求項(抜粋):
読み取り対象原稿を照明する光源を点灯させた状態で前記読み取り対象原稿からイメージセンサへの入射光情報を前記イメージセンサで光電変換し、光電変換によって前記イメージセンサに蓄積された蓄積電荷を走査しながら読み取って明時画像信号として出力する明サイクルと、前記光源を消灯させた状態で前記読み取り対象原稿から前記イメージセンサへの入射光情報を前記イメージセンサで光電変換し、光電変換によって前記イメージセンサに蓄積された蓄積電荷を走査しながら読み取って暗時画像信号として出力する暗サイクルとを繰り返し実行し、前記明時画像信号と前記暗時画像信号の差に基づいて前記読み取り対象原稿の画像情報を読み取る画像読み取り方法であって、前記光源を前記暗サイクルにおける前記イメージセンサの蓄積電荷の読み取りの終了後のブランキング期間にのみ点灯させることを特徴とする画像読み取り方法。
IPC (4件):
H04N 1/19 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/04 101 ,  H04N 1/40
FI (4件):
H04N 1/04 103 C ,  H04N 1/04 101 ,  G06F 15/64 325 B ,  H04N 1/40 G

前のページに戻る