特許
J-GLOBAL ID:200903091738725507

グラフィクスシステムのエイリアス補正方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-094538
公開番号(公開出願番号):特開2002-063597
出願日: 2001年03月29日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【構成】 グラフィクスシステムでは、2×2ピクセルグループ(クォードラプレット)について、各超サンプリングピクセル内の3つのサンプリング位置が個別的に選択可能である。12ビットのマルチサンプル適用範囲マスクが、ピクセルクォードラプレット中の12のサンプルのどれがイネーブルされるかを決定する。超サンプリングピクセルは、3つの垂直配置ピクセルからの7サンプル(現在のピクセルから3つ、現在のピクセルの直上および直下のピクセルからそれぞれ2つ)を結合するピクセルブレンドフィルタを用いて、ローカルメモリから外部フレームバッファへのコピーアウト動作中にフィルタリングされる。ピクセルの最終カラーを決定するためにイネーブルしたサンプルに基づいて加重平均が計算される。【効果】 効率的なフルシーンエイリアス補正を達成することができる。
請求項(抜粋):
内蔵フレームバッファに結合されたグラフィクス回路を含むグラフィクスシステムにおけるエイリアス補正方法であって、(a) 内蔵フレームバッファ内にマルチサンプリングデータ表現をレンダリングし、(b) そのレンダリングしたマルチサンプリングデータ表現を内蔵フレームバッファにストアし、そして(c) 内蔵フレームバッファの内容を再サンプリングしてエイリアス補正したイメージを提供する、方法。
IPC (5件):
G06T 15/00 400 ,  G06T 1/20 ,  G06T 5/20 ,  G06T 15/70 ,  A63F 13/00
FI (5件):
G06T 15/00 400 ,  G06T 1/20 C ,  G06T 5/20 C ,  G06T 15/70 B ,  A63F 13/00 B
Fターム (40件):
2C001AA11 ,  2C001AA17 ,  2C001BA02 ,  2C001BA05 ,  2C001BC00 ,  2C001BC06 ,  2C001BC08 ,  2C001CA01 ,  2C001CA06 ,  2C001CB01 ,  2C001CB06 ,  2C001CC02 ,  5B050AA08 ,  5B050BA08 ,  5B050BA12 ,  5B050CA03 ,  5B050EA15 ,  5B050EA28 ,  5B050FA02 ,  5B050FA05 ,  5B057AA20 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE06 ,  5B057CH05 ,  5B057CH09 ,  5B080AA14 ,  5B080CA01 ,  5B080CA04 ,  5B080FA02 ,  5B080FA03 ,  5B080FA14 ,  5B080GA23
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る