特許
J-GLOBAL ID:200903091782123409

神経回路網

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 伸行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-141015
公開番号(公開出願番号):特開平5-181993
出願日: 1992年05月06日
公開日(公表日): 1993年07月23日
要約:
【要約】【目的】 抵抗調節を実施できる構成の提供。【構成】 神経回路網における可変抵抗相互接続を与える構成において、抵抗素子を形成する光導電性層(11)、光源(22)及び光源と光導電性層との間に設けた液晶セルマトリクス(14)からなる。このマトリクスにより、光源から光導電性層にいたる光の量を調節し、相互接続抵抗素子の抵抗率をかえる。
請求項(抜粋):
神経回路網における可変抵抗相互接続を与える構成において、抵抗素子を形成する光導電性材の領域、光源、該光源と該光導電性領域との間に設けられ、該光源から該領域に達する光の量を調節する光調節手段から構成したことを特徴とする神経回路網。
IPC (3件):
G06G 7/60 ,  G02F 1/13 505 ,  G06F 15/18
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-073080
  • 特開平3-073080

前のページに戻る