特許
J-GLOBAL ID:200903091787339370

イメージ合成方法並びにイメージ発生方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-229557
公開番号(公開出願番号):特開平7-221975
出願日: 1994年09月26日
公開日(公表日): 1995年08月18日
要約:
【要約】【目的】 熟練を要することなく合成イメージを簡単かつ容易に生成することができるようにすることである。【構成】 第1デジタル発生イメージと一以上の予め記憶されたイメージとを合成するためのイメージ合成方法およびその装置である。予め記憶されたデジタルイメージ(70)を選択し、上記第1デジタル発生イメージおよび選択したイメージを印刷,表示,転送,もしくは記憶するための出力フォーマットを選択し、この出力フォーマットに従って、選択された予め記憶されたデジタルイメージ(70)の位置(51〜55,61,63,65,67)に上記第1発生イメージを合成する。
請求項(抜粋):
第1デジタル発生イメージと一以上の予め記憶されたデジタルイメージとを結合するイメージ合成方法であって、a)上記予め記憶されたデジタルイメージの一つを選択するステップであって、各々の予め記憶されたデジタルイメージが、上記第1デジタル発生イメージが配置される少なくとも一つの予め定められた位置を有するステップと、b)上記第1デジタル発生イメージおよび上記選択された予め記憶されたイメージを印刷、表示、転送もしくは記憶するための出力フォーマットを選択するステップと、c)上記第1デジタル発生イメージを出力するステップと、d)上記発生イメージが選択された出力フォーマットの要求に従って、合成イメージを形成するように、上記予め決められた位置に配置されるように上記選択された予め記憶されたデジタルイメージと上記第1デジタル発生イメージとを結合するステップと、を含むイメージ合成方法。
IPC (2件):
H04N 1/387 ,  G06T 1/00
FI (2件):
G06F 15/62 A ,  G06F 15/66 450
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開昭62-043281
  • 特開平1-109479
  • 特開平4-047871
全件表示

前のページに戻る