特許
J-GLOBAL ID:200903091820084021

超音波3次元走査プローブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福留 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-119201
公開番号(公開出願番号):特開2001-299747
出願日: 2000年04月20日
公開日(公表日): 2001年10月30日
要約:
【要約】【課題】 狭い隙間を通してその先方の計測対象物の3次元像を電子走査によりモニタ可能にする簡単な構成の超音波3次元走査プローブを提供する。【解決手段】 3次元走査プローブ9のプローブ先端面10を凹球面状に形成すると共に、この凹球面状プローブ先端面に、それぞれの超音波送信ビームにより曲率中心を交点としてその先方の円錐状領域内を照射し得るように、複数個の超音波トランスデューサ11を配列する。
請求項(抜粋):
超音波送信ビームのエコー信号を受信して計測対象物の3次元像をモニタするために、超音波ビームを送受信する複数個の超音波トランスデューサを備えた超音波3次元走査プローブにおいて、複数個の超音波トランスデューサが、それぞれの超音波送信ビームにより曲率中心を交点としてその先方の円錐状領域内を照射し得るように、凹球面状のプローブ先端面に配列されていることを特徴とする超音波3次元走査プローブ。
IPC (2件):
A61B 8/00 ,  H04R 17/00 332
FI (2件):
A61B 8/00 ,  H04R 17/00 332 Y
Fターム (10件):
4C301BB22 ,  4C301DD07 ,  4C301GB07 ,  4C301GB12 ,  4C301KK16 ,  5D019AA06 ,  5D019BB20 ,  5D019FF04 ,  5D019GG03 ,  5D019GG11

前のページに戻る