特許
J-GLOBAL ID:200903091832346986

ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-201192
公開番号(公開出願番号):特開2001-035103
出願日: 1999年07月15日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】 アームを強力にラッチする機構を低コストで実現することを課題とする。【解決手段】 アクチュエータ22の、永久磁石54,55がつくり出す磁界を通過する領域にラッチマグネット11が設けられ、ヘッド4がディスク1の停止領域31にあるとき、ラッチマグネット11が永久磁石54と55に挟まれる領域から出ることにより、ラッチマグネット11と永久磁石54,55との間に斥力が生じ、アクチュエータ22がラッチされる。
請求項(抜粋):
一端にディスク媒体に対して情報の記録又は再生を行うヘッドが搭載され、他端にコイルを有する回転可能なアクチュエータと、前記コイルのに対向して配置される永久磁石と、前記アクチュエータに取り付けられ、該アクチュエータの回転軸を中心とし、前記永久磁石の磁界を通る円周上に位置するラッチマグネットと、を有することを特徴とするディスク装置。
Fターム (6件):
5D068AA01 ,  5D068BB01 ,  5D068CC12 ,  5D068EE03 ,  5D068EE21 ,  5D068GG25
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る