特許
J-GLOBAL ID:200903091889435098

動きベクトル検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 常雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-034596
公開番号(公開出願番号):特開平5-233815
出願日: 1992年02月21日
公開日(公表日): 1993年09月10日
要約:
【要約】【目的】 検出精度及び信頼性を高める。【構成】 ガンマ補正回路32は撮影画像の輝度信号を出力する。画像振れ防止回路33のBPF36は回路32の出力の特定空間周波数成分を抽出する。動きベクトル検出回路32は現フィールドと前フィールドから、ブロック単位に動きベクトルを検出する。エッジ・カウンタ42は各ブロック内のエッジ数を計数する。演算回路44は、検出されたエッジ数に応じて各ブロックの動きベクトル検出値の信頼性を評価し、画面全体の動きベクトルを算出する。撮影画像の輝度信号及びクロマ信号は、それぞれメモリ34,23に一時記憶されており、メモリ読み出し制御回路46は、算出した動きベクトルに応じてメモリ34,23の読み出し位置を制御する。
請求項(抜粋):
画像を分割するブロック毎に動きベクトルを検出する動きベクトル検出手段と、当該各ブロックについてエッジ数を検出するエッジ数検出手段と、当該エッジ数検出手段により検出されたエッジ数に従い、当該動きベクトル検出手段により検出された動きベクトル検出値を信頼性評価する評価手段とからなることを特徴とする動きベクトル検出装置。
IPC (5件):
G06F 15/70 410 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/262 ,  H04N 7/137 ,  H04N 11/04
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-269475
  • 特開昭62-230179
  • 特開平4-010176
全件表示

前のページに戻る