特許
J-GLOBAL ID:200903091910414306

印刷装置の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯村 雅俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-026620
公開番号(公開出願番号):特開平5-224843
出願日: 1992年02月13日
公開日(公表日): 1993年09月03日
要約:
【要約】【目的】 各種異なるエミュレ-ションを必要とするデ-タでも、エミュレ-トなしで受信可能とし、かつ同時に複数のホストからのデ-タを受信して、即時プリントアウトすることを可能にする。また、印刷装置間をネットワ-ク化して、空き印刷装置でプリントアウトすることができ、さらに一旦、中間コ-ドにデ-タ変換してから受信デ-タを記憶することにより、再コ-ド変換時の時間短縮を可能とする。【構成】 受信デ-タを一時記憶すると同時に、受信履歴も記憶して、出力時に希望する受信デ-タを各デ-タに対応するエミュレ-ションで印刷する。また、受信してデ-タをコ-ド変換せずにそのままの形で記憶し、インタフェ-スを介して他の印刷装置に転送し、そこで印刷可能にする。さらに、記憶媒体自体の交換やデ-タ転送により、機種を問わずに印刷することができるようにする。
請求項(抜粋):
大容量記憶媒体を備えた印刷装置において、受信デ-タと同時に該受信デ-タの受信履歴を上記大容量記憶媒体に記憶した後、出力時に該受信履歴をユ-ザに表示して、該ユ-ザが希望する受信デ-タを選択したならば、選択された受信デ-タを上記大容量記憶媒体から読み出して、それぞれのデ-タに対応するエミュレ-ションによりコ-ド変換した後に、コ-ド変換された該デ-タをビットマップ上に展開して印刷することを特徴とする印刷装置の制御方法。

前のページに戻る