特許
J-GLOBAL ID:200903091946086895

コネクタの接続位置表示具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 昂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-278660
公開番号(公開出願番号):特開平6-132051
出願日: 1992年10月16日
公開日(公表日): 1994年05月13日
要約:
【要約】【目的】接続ケーブルのコネクタの接続位置表示の変更を容易且つ確実に行うことができる接続位置表示具の提供を目的とする。【構成】キャビネットに複数のプリント板パッケージを着脱自在に実装し、該プリント板パッケージ間を、その両端にコネクタを有する接続ケーブルで接続するようにした電子装置において、その一方の面11aに電子装置の第1構成時のコネクタの接続位置が印刷されたラベル12aが貼着され、他方の面11bに該電子装置の第2構成時のコネクタの接続位置が印刷されたラベル12bが貼着された矩形状のラベル板11と、該コネクタに取り付けられ、ラベル板11の両側縁近傍を着脱自在に案内・保持する一対の溝部14を有するラベル板保持具13とを備えて構成される。電子装置を第1構成から第2構成に変更する際に、ラベル板11を裏返す。
請求項(抜粋):
キャビネット(1) に複数のプリント板パッケージ(4) を着脱自在に実装し、該プリント板パッケージ(4) 間を、その両端にコネクタ(2a)を有する接続ケーブル(2) で接続するようにした電子装置において、その一方の面(11a) に該電子装置の第1構成時のコネクタ(2a)の接続位置が印刷されたラベル(12a) が貼着され、他方の面(11b) に該電子装置の第2構成時のコネクタ(2a)の接続位置が印刷されたラベル(12b) が貼着された矩形状のラベル板(11)と、前記コネクタ(2a)に取り付けられ、該ラベル板(11)の両側縁近傍を着脱自在に案内・保持する一対の溝部(14)を有するラベル板保持具(13)とを備え、前記電子装置を第1構成から第2構成に変更する際に、該ラベル板(11)を裏返すようにしたことを特徴とするコネクタの接続位置表示具。

前のページに戻る