特許
J-GLOBAL ID:200903091988018520

付帯情報入力支援方法、支援システムならびに図面入力支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-112522
公開番号(公開出願番号):特開平10-301744
出願日: 1997年04月30日
公開日(公表日): 1998年11月13日
要約:
【要約】【課題】表示画像と他の画像との照合を容易にするための付帯情報を容易に付加することができる付帯情報入力支援方法およびシステムを提供する。【解決手段】表示画面2210のに表示されている画像について、付帯情報付与の目印として貼り付ける複数種のシンボルと、複数種の各シンボル対応に当該シンボルによって象徴されるべき付帯情報群とを予め記憶する手段2150と、表示画面2210に複数種のシンボルを表示する手段1110と、表示されている複数種のシンボルから特定のシンボルの選択指示を受け付けて選択されたシンボルを表示画面上の指示された位置に貼り付ける手段1110と、選択されたシンボルの付帯情報群を表示する手段1110と、表示された付帯情報群の中から特定の付帯情報の選択指示を受け付けて特定のシンボルと当該選択指示された付帯情報とを関係付けると共に、当該関係付けを記憶する手段1110とを備える。
請求項(抜粋):
表示装置の表示画面上に画像を表示すると共に、当該画像についての付帯情報を入力するための付帯情報入力支援方法において、表示装置の表示画面の一部に、表示されている画像について、付帯情報を付与するための目印として貼り付けるための複数種のシンボルと、上記複数種の各シンボル対応に、当該シンボルによって象徴されるべき付帯情報群とを予め記憶しておき、表示装置の表示画面の一部に、上記複数種のシンボルを表示する処理、表示されている複数種のシンボルから特定のシンボルの選択指示を受け付ける処理、選択されたシンボルを表示されている画像に貼付する操作を受け付けて、当該シンボルを表示画面上の指示された位置に貼り付ける処理、上記選択されたシンボルについての付帯情報群を表示する処理、および、表示された付帯情報群の中から特定の付帯情報の選択指示を受け付けて、上記特定のシンボルと当該選択指示された付帯情報とを関係付けると共に、当該関係付けを記憶する処理を実行すること特徴とする付帯情報入力支援方法。
IPC (4件):
G06F 3/14 310 ,  G06F 17/30 ,  G06F 17/50 ,  G06T 1/00
FI (4件):
G06F 3/14 310 B ,  G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/60 614 B ,  G06F 15/62 335
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る