特許
J-GLOBAL ID:200903091992405059

楕円形状の葉脈状突条を有する駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三根 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-099035
公開番号(公開出願番号):特開平5-118313
出願日: 1992年03月06日
公開日(公表日): 1993年05月14日
要約:
【要約】【目的】 過剰な経費を必要とせず、かつ負荷された力を非常に効率よく駆動トルクに変換することが出来る駆動装置、または結合ユニット、もしくはこうしたユニットを製造するための工具を提供することにある。【構成】 第一列の曲面と、該第一列の曲面と逆向きの第二列の曲面とを有し、前記第一列及び第二列の曲面が交互に配置され、かつ、前記第1列及び第2列の互いに隣接する曲面が合一する部材によって構成される生産品において、前記第一及び第二の列の前記曲面(34または36、38または40)が楕円形状であり、かつ、1つの中心点(76、78)で形成され、前記第一列のすべての楕円曲面(34または38)が実質的に同一寸法の楕円(70)で形成され、前記第二列のすべての楕円曲面(36または40)が同一寸法の楕円(72)で形成されることを特徴とする生産品。
請求項(抜粋):
第一列の曲面と、該第一列の曲面と逆向きの第二列の曲面とを有し、前記第一列及び第二列の曲面が交互に配置され、かつ、前記第一列及び第二列の互いに隣接する曲面が合一する部材によって構成される生産品において、前記第一及び第二の列の前記曲面(34または36、38または40)が楕円形状であり、かつ、1つの中心点(76、78)で形成され、前記第一列のすべての楕円曲面(34または38)が実質的に同一寸法の楕円(70)で形成され、前記第二列のすべての楕円曲面(36または40)が同一寸法の楕円(72)で形成されることを特徴とする生産品。
IPC (2件):
F16B 23/00 ,  B25B 21/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-300564
  • 特開平3-163207

前のページに戻る