特許
J-GLOBAL ID:200903091998774099

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-285688
公開番号(公開出願番号):特開2000-112190
出願日: 1998年10月07日
公開日(公表日): 2000年04月21日
要約:
【要約】【課題】 高品質の画像を形成できる画像形成装置を提供する。【解決手段】 シートSの下面に当接してシートSを案内する下部案内部材71と、下部案内部材71の上方に位置し、シートSに当接してシートSを中間転写体5に沿う方向に湾曲させる上部案内部材72とを有するシート案内部7によりシートSを、像担持体上に形成されたトナー像が一次転写された中間転写体5と二次転写手段8bとの当接部に、中間転写体5に沿わせながら案内する。そして、この上部案内部材72及び下部案内部材71のうち少なくとも上部案内部材72の、シートSとの当接部に樹脂をコーティングし、当接部においてシートSに作用する摩擦力を小さくする。
請求項(抜粋):
像担持体上に順次形成されたトナー像を順次中間転写体に一次転写して前記中間転写体上に複数のトナー画像を形成した後、前記トナー画像を前記中間転写体に当接する二次転写手段によりシートに一括して二次転写する画像形成装置において、前記シートを前記中間転写体に沿わせながら該中間転写体と二次転写手段との当接部に案内すると共に、前記シートの下面に当接して該シートを案内する下部案内部材と、該下部案内部材の上方に位置し、前記シートに当接して該シートを前記中間転写体に沿う方向に湾曲させる上部案内部材とを有するシート案内部を、備え、前記上部案内部材及び下部案内部材のうち少なくとも前記上部案内部材の、前記シートとの当接部において該シートに作用する摩擦力を低減するように構成したことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/00 510 ,  B65H 5/38 ,  G03G 15/01 114 ,  G03G 15/16
FI (4件):
G03G 15/00 510 ,  B65H 5/38 ,  G03G 15/01 114 A ,  G03G 15/16
Fターム (16件):
2H030AD05 ,  2H030BB42 ,  2H030BB44 ,  2H030BB46 ,  2H030BB53 ,  2H032AA05 ,  2H032BA09 ,  2H032BA19 ,  2H072CB07 ,  3F101FA02 ,  3F101FB04 ,  3F101FD01 ,  3F101FD02 ,  3F101LA02 ,  3F101LA07 ,  3F101LB03

前のページに戻る