特許
J-GLOBAL ID:200903092002663527

布片欠陥検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北西 務 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-101626
公開番号(公開出願番号):特開平8-276100
出願日: 1995年04月04日
公開日(公表日): 1996年10月22日
要約:
【要約】【目的】 シーツその他の布片の被洗物の洗濯ラインにおいて、ロールアイロナの工程後に、被洗物の汚れ、破損等を検出する布片欠陥検出装置に関するもので、模様のあるシーツ等の検査を自動化し、コスト節減と省人化を図ることを目的としている。【構成】 洗濯後のシーツ等の布片10はロールアイロナ3で乾燥され、アイロン掛けされて搬送コンベヤ51により送られ、照明灯42で照明され映像をラインイメージセンサ43に映しながら移動し布片の全長を通過させることにより布片の全表面が検査される。布片表面に模様パターンがある場合、ラインイメージセンサ43に布片の欠陥と同時に模様パターンが撮像され、これに対応した信号を発生し、この信号は走査され布片像の明暗信号は順次制御装置40に送られる。そして制御装置40の映像プロセッサ部でシーツの欠陥信号のみを選択する処理を行ない、判定部で欠陥有りの場合、欠陥布片排除機構に信号を送りバイパスして排出され、又欠陥の無い布片は良品として搬送される。
請求項(抜粋):
洗濯後の被洗物を乾燥しロールアイロナを通した後、これに続く搬送コンベヤ上を被洗物が広げられて送られているとき、被洗物を照明し、その下流側に設けたラインイメージセンサにより布片に残っているしみ、破れ等の欠陥を検出する布片欠陥検出装置において、映像のしみ、破れ又は被洗物表面の模様等によって生ずる布片像の明暗を電圧に置き換えた前記ラインイメージセンサの信号を受け、この信号を記憶されたある規則的なパターンプログラムと照合比較し、そのパターン模様信号を打ち消してシーツ等の被洗物の欠陥信号のみを選択する映像プロセッサ部と、同プロセッサ部が取り出したシーツ等の被洗物欠陥信号のレベルを判定する判定部と、同判定部の指令により欠陥布片排除機構へ電流を送る増幅出力部とにより構成された制御装置を有し、記憶されたあるパターン模様の布片の欠陥検査を行うことができることを特徴とする布片欠陥検出装置。
IPC (5件):
D06F 93/00 ,  D06F 67/00 ,  G01B 11/30 ,  G01N 21/89 ,  D06H 3/08
FI (5件):
D06F 93/00 ,  D06F 67/00 ,  G01B 11/30 E ,  G01N 21/89 C ,  D06H 3/08

前のページに戻る