特許
J-GLOBAL ID:200903092022087654

コンクリート型枠用中子型

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牛木 護
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-287429
公開番号(公開出願番号):特開2002-096315
出願日: 2000年09月21日
公開日(公表日): 2002年04月02日
要約:
【要約】【課題】 コンクリート製品から中子型を簡単に脱型できるようにする。【解決手段】 型枠1の中子型5は、芯材6の外周を合成樹脂7で被覆して構成されている。合成樹脂7は、コンクリートより熱膨張率が大きく、かつ、コンクリート成形品3を蒸気養生する際に変形しない耐熱性を備える。これにより、コンクリートの蒸気養生の工程において熱膨張した中子型5の合成樹脂7がコンクリートが常温まで冷えた際、熱収縮するが、合成樹脂7とコンクリートの熱膨張率の違いによってコンクリート成形品3と中子型5との間に微細な隙間が形成される。
請求項(抜粋):
型枠内の所望位置に取付けられ、コンクリート成形品に中空部又は凹部を形成するためのコンクリート型枠用中子型であって、前記中子型をコンクリートより熱膨張率の大きな合成樹脂によって形成したことを特徴とするコンクリート型枠用中子型。
IPC (5件):
B28B 7/34 ,  B28B 7/16 ,  B28B 7/32 ,  B28B 7/38 ,  B28B 21/20
FI (5件):
B28B 7/34 F ,  B28B 7/16 C ,  B28B 7/32 ,  B28B 7/38 ,  B28B 21/20
Fターム (8件):
4G053AA07 ,  4G053CA21 ,  4G053DA03 ,  4G053EA26 ,  4G053EA41 ,  4G053EB16 ,  4G058AA01 ,  4G058FA53

前のページに戻る