特許
J-GLOBAL ID:200903092082206814

マッサージ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 世良 和信 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-345645
公開番号(公開出願番号):特開2002-143249
出願日: 2000年11月13日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】【課題】 マッサージ機に対して保持された被施療部を両側から施療子によって挟み、その状態で被施療部に沿って移動させるマッサージを実現するマッサージ機を提供する。【解決手段】 カバーの溝14,15に沿って下腿部等の被施療部を載置する。施療子16〜19は、空気を収容するエアーアクチュエータ45,46,65,66を膨張・収縮させることにより被施療部を挟む方向または被施療部から離間する方向に駆動される。また、施療部8は回転駆動される送りねじ26に螺合する送りナットをベース25に備えており、送りねじ26に沿って移動可能に構成されている。
請求項(抜粋):
人体の被施療部に対してマッサージ施療を行うマッサージ機であって、前記マッサージ機に対する所定位置に被施療部を保持する被施療部保持手段と、所定位置に保持された被施療部の両側に配置され、該被施療部に作用する一対の施療子と、前記施療子を被施療部を挟む方向及び被施療部から離間する方向へ駆動する駆動手段と、前記施療子を被施療部に沿って移動させる移動手段と、を備えたマッサージ機。
IPC (8件):
A61H 7/00 322 ,  A61H 7/00 320 ,  A61H 15/00 361 ,  A61H 15/00 370 ,  A61H 15/00 ,  A61H 15/00 380 ,  A61H 15/00 390 ,  A61H 39/04
FI (10件):
A61H 7/00 322 F ,  A61H 7/00 320 A ,  A61H 15/00 361 ,  A61H 15/00 370 E ,  A61H 15/00 370 K ,  A61H 15/00 370 L ,  A61H 15/00 380 B ,  A61H 15/00 380 C ,  A61H 15/00 390 E ,  A61H 39/04 W
Fターム (28件):
4C100AD12 ,  4C100AD25 ,  4C100AE02 ,  4C100AE06 ,  4C100AE19 ,  4C100AF02 ,  4C100AF06 ,  4C100AF07 ,  4C100AF11 ,  4C100AF17 ,  4C100BB03 ,  4C100BB05 ,  4C100BC03 ,  4C100BC13 ,  4C100CA02 ,  4C100DA04 ,  4C100DA08 ,  4C100DA10 ,  4C100EA10 ,  4C100EA13 ,  4C101BA01 ,  4C101BB04 ,  4C101BB07 ,  4C101BB10 ,  4C101BC09 ,  4C101BD02 ,  4C101BD06 ,  4C101BE08

前のページに戻る