特許
J-GLOBAL ID:200903092084255308

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 吉武 賢次 ,  橘谷 英俊 ,  佐藤 泰和 ,  吉元 弘 ,  川崎 康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-313255
公開番号(公開出願番号):特開2004-153327
出願日: 2002年10月28日
公開日(公表日): 2004年05月27日
要約:
【課題】信頼性の高い画像取込みを行うことが可能な表示装置を提供する。【解決手段】本発明に係る表示装置の各画素は、電源線JVSSと制御線L1との間に接続されるキャパシタC3と、キャパシタC3の蓄積電荷に応じた2値データを格納するSRAM13と、SRAM13への書込み制御を行うトランジスタQ3と、SRAM13及びキャパシタC3を初期化するリセット用トランジスタQ4と、SRAM13の出力を増幅する増幅器(AMP)14と、増幅器14の出力を信号線Sigに供給するか否かを制御信号線OUTの論理により切換制御するトランジスタQ5とを有する。制御信号線OUT(m)の少なくとも一部を、SRAM13及び増幅器14の電源線JVDDと上下に重ね合わせて配置するため、SRAM13及び増幅器14の電源線JVDDの電圧降下を防止でき、画像取込みを行ったデータが信号線Sig上で消失するおそれがなくなる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
縦横に列設される信号線及び走査線の各交点付近に形成される表示素子と、 前記表示素子のそれぞれに対応して少なくとも一個ずつ設けられ、それぞれが指定された範囲の入射光を受光して電気信号に変換する撮像部と、 前記撮像部で変換された電気信号に応じた電荷を蓄積する電荷蓄積部と、 前記電荷蓄積部に蓄積された電荷に応じた信号を一時的に格納する撮像結果格納部と、 制御信号線の論理に応じて、前記撮像結果格納部に格納された信号を出力するか否かを切換制御する出力切換制御部と、を備え、 前記制御信号線の少なくとも一部は、前記撮像結果格納部の電源線と上下に重ね合わされるように配置されることを特徴とする表示装置。
IPC (7件):
H04N1/028 ,  G02F1/133 ,  G09F9/30 ,  G09G3/20 ,  G09G3/36 ,  H04N5/225 ,  H04N5/335
FI (13件):
H04N1/028 Z ,  G02F1/133 530 ,  G02F1/133 550 ,  G09F9/30 330Z ,  G09F9/30 338 ,  G09G3/20 621M ,  G09G3/20 623N ,  G09G3/20 624B ,  G09G3/20 680G ,  G09G3/20 691E ,  G09G3/36 ,  H04N5/225 Z ,  H04N5/335 W
Fターム (80件):
2H093NA16 ,  2H093NA74 ,  2H093NC24 ,  2H093NC34 ,  2H093NC35 ,  2H093NC36 ,  2H093NC73 ,  2H093ND60 ,  5C006AF50 ,  5C006AF81 ,  5C006BB16 ,  5C006BC03 ,  5C006BC06 ,  5C006BC20 ,  5C006BF25 ,  5C006BF39 ,  5C006EB05 ,  5C006EC05 ,  5C006EC06 ,  5C006FA21 ,  5C006FA31 ,  5C022AA00 ,  5C022AC01 ,  5C022AC13 ,  5C022AC69 ,  5C022AC70 ,  5C022CA00 ,  5C024CX03 ,  5C024CY47 ,  5C024CY50 ,  5C024EX00 ,  5C024EX21 ,  5C024GX02 ,  5C024GZ22 ,  5C024HX23 ,  5C024HX35 ,  5C024HX40 ,  5C051AA01 ,  5C051BA02 ,  5C051DA06 ,  5C051DB01 ,  5C051DB04 ,  5C051DB06 ,  5C051DB07 ,  5C051DB18 ,  5C051DC02 ,  5C051DC03 ,  5C051DC07 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD12 ,  5C080DD28 ,  5C080FF11 ,  5C080GG07 ,  5C080GG12 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ06 ,  5C094AA04 ,  5C094AA15 ,  5C094AA48 ,  5C094AA51 ,  5C094AA53 ,  5C094BA03 ,  5C094BA09 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094DA09 ,  5C094DA13 ,  5C094DB01 ,  5C094DB02 ,  5C094DB04 ,  5C094EA04 ,  5C094EB02 ,  5C094FA01 ,  5C094FA02 ,  5C094FB12 ,  5C094FB14 ,  5C094FB15

前のページに戻る