特許
J-GLOBAL ID:200903092099760750

自動二輪車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 落合 健 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-009286
公開番号(公開出願番号):特開平7-215258
出願日: 1994年01月31日
公開日(公表日): 1995年08月15日
要約:
【要約】【目的】 自動二輪車の低速走行時のふらつきを防止して安定性を向上させる。【構成】 自動二輪車Vは、車速を検出する車速センサ7と、左右への傾斜角速度を検出する車体傾斜角速度センサ8と、両センサ7,8からの信号が入力される電子制御ユニットUと、電子制御ユニットUからの信号で作動して前輪Wfを操舵するアクチュエータ6とを備える。自動二輪車Vの走行中に車体が左右に傾斜して傾斜角速度が検出されると、その傾斜角速度を打ち消す方向にアクチュエータ6が作動して前輪Wfを自動的に操舵する。その結果、傾斜角速度が無くなって車体がバランスすると、そのときの車体の傾斜角を維持すべくアクチュエータ6が停止して前輪Wfの操舵角を保持する。
請求項(抜粋):
車速を検出する車速検出手段(7)と、車体の傾斜角速度を検出する傾斜角速度検出手段(8)と、車体の傾斜角を検出する傾斜角検出手段(10)と、操向手段(3)を駆動するアクチュエータ(6)と、前記車速検出手段(7)、傾斜角速度検出手段(8)及び傾斜角検出手段(10)の出力に基づいてアクチュエータ(6)を制御するアクチュエータ制御手段(11)と、を備えたことを特徴とする自動二輪車。
IPC (2件):
B62K 21/00 ,  B62J 39/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-143783
  • 特開昭62-238184

前のページに戻る