特許
J-GLOBAL ID:200903092114896656

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 春之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-147957
公開番号(公開出願番号):特開平5-317313
出願日: 1992年05月15日
公開日(公表日): 1993年12月03日
要約:
【要約】【目的】 超音波診断装置において、生体組織の硬さ又は柔らかさを表す弾性画像を表示する。【構成】 断層走査手段によって得た時系列の二つの断層像間で演算を行って断層像上の各点の移動量又は変位を計測する変位計測手段8と、被検体の診断部位の体腔内圧力を計測又は推定する圧力計測手段9と、上記各計測手段で求めた変位及び圧力から断層像上の各点の弾性率を演算して弾性画像データを生成する弾性率演算手段10と、この弾性率演算手段10からの弾性画像データを入力して色相情報を付与する色相情報変換手段11と、上記断層走査手段からの白黒の断層像データと色相情報変換手段11からのカラーの弾性画像データとを加算又は切り換える切換加算手段12とを備え、この切換加算手段12からの画像データを画像表示手段7に表示するようにしたものである。これにより、生体組織の硬さ又は柔らかさを表す弾性画像を表示することができる。
請求項(抜粋):
被検体に超音波を送信及び受信する超音波送受信手段と、この超音波送受信手段からの反射エコー信号を用いて運動組織を含む被検体内の断層像データを所定周期で繰り返して得る断層走査手段と、この断層走査手段によって得た時系列の断層像データを表示する画像表示手段とを有する超音波診断装置において、上記断層走査手段によって得た時系列の二つの断層像間で演算を行って断層像上の各点の移動量又は変位を計測する変位計測手段と、上記被検体の診断部位の体腔内圧力を計測又は推定する圧力計測手段と、上記各計測手段で求めた変位及び圧力から断層像上の各点の弾性率を演算して弾性画像データを生成する弾性率演算手段と、この弾性率演算手段からの弾性画像データを入力して色相情報を付与する色相情報変換手段と、上記断層走査手段からの白黒の断層像データと色相情報変換手段からのカラーの弾性画像データとを加算又は切り換える切換加算手段とを備え、この切換加算手段からの画像データを上記画像表示手段に表示するようにしたことを特徴とする超音波診断装置。
IPC (2件):
A61B 8/08 ,  A61B 8/14
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭64-083248
  • 特開昭63-230155
  • 特開平1-259835
審査官引用 (3件)
  • 特開昭64-083248
  • 特開昭63-230155
  • 特開平1-259835

前のページに戻る