特許
J-GLOBAL ID:200903092266171754

ロータリー圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-247431
公開番号(公開出願番号):特開2001-073975
出願日: 1999年09月01日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 従来、起動時に、ベーンがローラ外周あるいはローラ溝と衝突することを繰り返すチャタリングが発生していた。【解決手段】 軸受部と偏心部を有するクランク軸2、シリンダ5、ベーン26、およびシリンダ5内で偏心運動するローラ27を有する圧縮機構部と、その圧縮機構部を駆動する駆動部と、圧縮機構部と駆動部を収容する密閉容器とを備え、圧縮機構部に、ローラ27の外側のローラ側連結部24とベーン26の先端部(ベーン側連結部23)とを連結する連結ピン22をさらに設ける。ベーン26とローラ27を連結する連結ピン22を設けることで、上死点から下死点へローラ27が移動する際も追従してベーン26が移動するため、ローラ溝29からベーン26が外れることがない。
請求項(抜粋):
軸受部と偏心部を有するクランク軸、シリンダ、ベーン、および前記シリンダ内で偏心運動するローラを有する圧縮機構部と、その圧縮機構部を駆動する駆動部と、前記圧縮機構部と前記駆動部を収容する密閉容器とを備え、前記圧縮機構部は、前記ローラの所定の一部と前記ベーンの所定の一部とを連結する連結手段をさらに有することを特徴とするロータリー圧縮機。
IPC (2件):
F04C 18/324 ,  F04C 18/356
FI (8件):
F04C 18/324 ,  F04C 18/356 N ,  F04C 18/356 D ,  F04C 18/356 S ,  F04C 18/356 V ,  F04C 18/356 Q ,  F04C 18/356 W ,  F04C 18/356 B

前のページに戻る