特許
J-GLOBAL ID:200903092267218274

計算機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-040447
公開番号(公開出願番号):特開平11-238044
出願日: 1998年02月23日
公開日(公表日): 1999年08月31日
要約:
【要約】【課題】疎結合計算機システムの可用性を向上させる計算機の提供。【解決手段】疎結合計算機システムに自己以外の他の計算機と共に組込まれ、当該他の計算機と互いに連携動作を行う計算機1において、自己を含む複数の計算機をそれぞれ互いに異なる処理を行う複数のグループに分割した場合における自己が所属するグループを変更要求に応じて変更する所属グループ変更手段と、自己が所属するグループを認識して、自己が所属するグループと同一グループに所属する他の計算機と相互監視を行う構成制御手段2と、各グループの処理31、32を記憶するグループ処理記憶手段3と、当該グループ処理記憶手段3に記憶されている各処理31、32のうち構成制御手段にて自己が所属すると認定されたグループに対応する処理31、32を選択して実行するグループ処理実行手段4とを具備する。
請求項(抜粋):
疎結合計算機システムに自己以外の他の計算機と共に組込まれ、当該他の計算機と互いに連携動作を行う計算機において、自己を含む複数の計算機をそれぞれ互いに異なる処理を行う複数のグループに分割した場合における自己が所属するグループを変更する所属グループ変更手段と、自己が所属するグループを認識して、自己が所属するグループと同一グループに所属する他の計算機と相互監視を行う構成制御手段と、前記各グループの処理を記憶する処理記憶手段と、当該グループ処理記憶手段に記憶されている各処理のうち前記構成制御手段にて自己が所属すると認定されたグループに対応する処理を選択して実行する実行手段とを具備したことを特徴とする計算機。
IPC (4件):
G06F 15/16 460 ,  G06F 15/16 470 ,  G06F 15/16 ,  G06F 13/00 355
FI (4件):
G06F 15/16 460 Z ,  G06F 15/16 470 S ,  G06F 15/16 470 B ,  G06F 13/00 355
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る