特許
J-GLOBAL ID:200903092278976502
変性オレフィン系樹脂の製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
津国 肇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-043896
公開番号(公開出願番号):特開平6-256430
出願日: 1993年03月04日
公開日(公表日): 1994年09月13日
要約:
【要約】【構成】 オレフィン系樹脂100重量部を、ラジカル開始剤の存在下、水酸基を有するα,β-不飽和カルボン酸エステル0.01〜20重量部と芳香族ビニル化合物0.01〜50重量部とともに減圧下で溶融混練する変性オレフィン系樹脂の製造方法。【効果】 得られる変性ポリオレフィン系樹脂は、分子切断が少なく、かつ、水酸基の付加損失が少ないため、水酸基含量が多く、接着性、塗装性、印刷性、ポリマー改質性が優れている。
請求項(抜粋):
オレフィン系樹脂100重量部を、ラジカル開始剤の存在下、水酸基を有するα,β-不飽和カルボン酸エステル0.01〜20重量部と芳香族ビニル化合物0.01〜50重量部とともに減圧下で溶融混練することを特徴とする変性オレフィン系樹脂の製造方法。
前のページに戻る