特許
J-GLOBAL ID:200903092286596816

移動局および無線通信システムを操作する方法ならびにその移動局

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-118207
公開番号(公開出願番号):特開2001-356163
出願日: 2001年04月17日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】 ある移動局ユーザから他の移動局ユーザに情報を送信し位置を探索する、移動局および有縁通信システムを操作する方法ならびにその移動局の実現。【解決手段】 移動局を操作する方法は、第2の移動局から第1の移動局にメッセージを送信するステップであって、メッセージが第2の移動局の現在位置を特定するデータを備えるステップと、メッセージの受信に応答して、メッセージを第1の移動局中に格納し、第2の移動局の現在位置と第1の移動局の現在位置の間の差を判定するステップと、ユーザが差をゼロに近くなるように低減できるような情報をユーザに提供するため、第1の移動局のユーザにメッセージを表示するステップとを備える。
請求項(抜粋):
移動局を操作する方法であって、第2の移動局から第1の移動局にメッセージを送信するステップであって、前記メッセージが、前記第2の移動局の現在位置を特定するデータを備えるステップと、前記メッセージの受信に応答して、前記メッセージを前記第1の移動局中に格納し、前記第2の移動局の前記現在位置と前記第1の移動局の現在位置の間の差を判定するステップと、ユーザが前記差をゼロに近くなるように低減できるような情報を前記ユーザに提供するため、前記第1の移動局の前記ユーザにメッセージを表示するステップとを備えることを特徴とする、移動局を操作する方法。
IPC (3件):
G01S 5/14 ,  H04Q 7/20 ,  H04Q 7/34
FI (3件):
G01S 5/14 ,  H04B 7/26 106 A ,  H04Q 7/04 Z
Fターム (12件):
5J062AA08 ,  5J062BB01 ,  5J062CC07 ,  5J062DD12 ,  5J062EE04 ,  5K067AA21 ,  5K067BB02 ,  5K067BB36 ,  5K067EE02 ,  5K067EE07 ,  5K067EE10 ,  5K067FF03

前のページに戻る