特許
J-GLOBAL ID:200903092310669870

複合電子部品とその調整方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北條 和由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-246810
公開番号(公開出願番号):特開平9-069418
出願日: 1995年08月31日
公開日(公表日): 1997年03月11日
要約:
【要約】【課題】 製造後の抵抗値の調整を可能とすると同時に、特定の領域のみで温度-抵抗値特性を得ることができるようにする。【解決手段】 複合電子部品は、抵抗値が温度に依存するサーミスター層4、4...の積層体からなるサーミスター素体1と、このサーミスター素体1の各々のサーミスター層4、4...の層間に形成され、対向した複数対の内部電極5、6と、サーミスター素体1の表面に形成され、前記内部電極5、6に各々接続された外部電極2、3とを有する。そして、前記外部電極2、3の間に、前記サーミスター層4、4...より抵抗値の温度に対する依存性が低い抵抗体9を接続している。この抵抗体9は、サーミスター素体1の表面に形成された膜状抵抗体からなる。
請求項(抜粋):
抵抗値が温度に依存するサーミスター層(4)、(4)...の積層体からなるサーミスター素体(1)と、このサーミスター素体(1)の各々のサーミスター層(4)、(4)...の層間に形成され、対向した複数対の内部電極(5)、(6)と、サーミスター素体(1)の表面に形成され、前記内部電極(5)、(6)に各々接続された外部電極(2)、(3)と、前記外部電極(2)、(3)の間に接続され、前記サーミスター層(4)、(4)...より抵抗値の温度に対する依存性が低い抵抗体(9)とを有することを特徴とする複合電子部品。
IPC (6件):
H01C 7/04 ,  H01C 7/02 ,  H01C 7/18 ,  H01C 13/02 ,  H01C 17/06 ,  H01C 17/24
FI (6件):
H01C 7/04 ,  H01C 7/02 ,  H01C 7/18 ,  H01C 13/02 D ,  H01C 17/06 P ,  H01C 17/24 C

前のページに戻る