特許
J-GLOBAL ID:200903092319253839

ファイル管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-265074
公開番号(公開出願番号):特開平7-121415
出願日: 1993年10月22日
公開日(公表日): 1995年05月12日
要約:
【要約】【目的】クライアントからファイルのアクセス要求があった場合に、該ファイルを該クライアントのデータ形式で出力することができるファイル管理装置を提供すること。【構成】データ形式の異なるクライアントであるワークステーション等の端末装置2a〜2cから入力されたファイルのコンテントをコンテント記憶部1eに記憶するとともに、端末装置毎のデータ形式を管理テーブル1gに記憶しておき、端末装置からコンテントのアクセス要求が行われた際に、管理テーブル1cに記憶した該端末装置に対応するデータ形式に基づいて、該コンテントのデータ形式をコンテント変換部1fにより該端末装置のデータ形式に変換する。
請求項(抜粋):
異なるデータ形式で処理を行う複数のクライアントから入力された内容データ及び属性データからなるファイルを記憶するとともに、前記クライアントからの出力要求に応答して、前記ファイルを前記要求元のクライアントに出力するファイル管理装置において、前記ファイルの内容データを記憶する第1の記憶手段と、前記複数のクライアントに対応させて、該クライアントが用いるデータ形式を記憶する第2の記憶手段と、前記第2の記憶手段に記憶したデータ形式に基づいて、前記第1の記憶手段に記憶した内容データを、出力要求を行うクライアントのデータ形式に変換するデータ形式変換手段とを具備したことを特徴とするファイル管理装置。
IPC (2件):
G06F 12/00 520 ,  G06F 12/00 511

前のページに戻る