特許
J-GLOBAL ID:200903092350886807

自動車用排熱発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-177003
公開番号(公開出願番号):特開2001-012240
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2001年01月16日
要約:
【要約】【課題】排熱発電装置において、発電モジュールの排気管に対する押し付け荷重によって排気管の表面が変形し、接触熱抵抗が増大することを防止する。【解決手段】発電モジュール4が設けられる排気管3において、上下の内壁に立設させた集熱フィン21aを、中心面付近で突き当てて上下方向に横断する梁部材を構成し、発電モジュール4の押し付け荷重を、前記集熱フィン21aで支えるようにする。また、上流端で高さの低い集熱フィン21bを下流側で高さを増大させ、更に、中間位置から設ける集熱フィン21cを下流側で高さを増大させ、集熱フィンの数及び高さが下流側ほど増大するようにして、発電モジュールの高温端の温度を一定に制御する。
請求項(抜粋):
エンジンからの排気を導出する排気管の外面に発電モジュールの高温端を押し付けて取り付け、該発電モジュールにより排温エネルギーを電気エネルギーとして回収する自動車用排熱発電装置において、前記排気管内部に前記押し付け荷重を支える梁部材を設けたことを特徴とする自動車用排熱発電装置。
IPC (3件):
F01N 5/02 ,  F01N 7/08 ,  H02N 11/00
FI (3件):
F01N 5/02 J ,  F01N 7/08 Z ,  H02N 11/00 A
Fターム (5件):
3G004BA05 ,  3G004DA01 ,  3G004DA14 ,  3G004DA21 ,  3G004GA06

前のページに戻る