特許
J-GLOBAL ID:200903092360736153

衝突防止装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 橋爪 良彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-245045
公開番号(公開出願番号):特開平5-059752
出願日: 1991年08月30日
公開日(公表日): 1993年03月09日
要約:
【要約】【目的】 センサにより対象物を検出し、衝突防止措置を講ずる建設機械の衝突防止装置の、不必要な機械停止や、警報発信を無くする。【構成】 油圧パワーショベルの周囲を作業動作によって複数の危険エリアに区分し、それぞれに対象物を検出するエリアセンサ10(作業機11、右旋回12、左旋回13、後退14)を配設し、制御器30と接続する。それぞれの操作レバーに、操作レバーの動作を検知する操作レバースイッチ20(作業機21、右旋回22、左旋回23、走行24)を装着し制御器30と接続する。作業を開始すると、制御器30は操作レバースイッチ20から信号を受け、危険エリアを選択してそのエリアセンサ10からの信号を受信し、危険対象物を検出した場合には停止装置32、警報装置33に信号を発信して衝突防止措置を講ずる。危険状態が解消されるとリセットスイッチ31を操作して通常状態に戻す。
請求項(抜粋):
センサを用いて対象物を検出し、所要の衝突防止措置を講ずる建設機械の衝突防止装置において、複数個の対象物検出センサと、操作レバーの動作検出センサと、衝突予防装置と、前記センサからの信号を受信して該信号を処理し、前記衝突予防装置に所要の信号を発信する制御器とを具備せることを特徴とする衝突防止装置。
IPC (2件):
E02F 9/24 ,  E02F 9/20
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-251530
  • 特開昭63-066092

前のページに戻る