特許
J-GLOBAL ID:200903092373046040

コークス用配合炭の包蔵水分に基く石炭調湿設備の操業方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-011675
公開番号(公開出願番号):特開平8-199171
出願日: 1995年01月27日
公開日(公表日): 1996年08月06日
要約:
【要約】【目的】 配合炭の配合変化による水分特性の変化に応じてコークス炉へ装入される配合炭の水分を石炭調湿によって管理し、コークス炉の操業を安定化する。【構成】 コークス用の配合炭に用いる各銘柄の配合率fiとその包蔵水分wiから平均包蔵水分(ME =Σfi・wi)を求めて、全水分MT と平均包蔵水分ME との差から配合炭の平均付着水分(MA =MT -ME )を見積もり、石炭調湿設備出側の配合炭全水分が、目標の平均付着水分と平均包蔵水分の和となるように石炭調湿設備の入熱量を制御して、配合炭の各銘柄と配合率の変動にかかわりなく石炭調湿設備出側の平均付着水分を一定に管理する。
請求項(抜粋):
コークス用の配合炭に用いる各銘柄の配合率fi(i炭種の配合率)とその包蔵水分wi(i炭種の包蔵水分)から平均包蔵水分(ME =Σfi・wi)を求めて、全水分MT と平均包蔵水分ME との差から配合炭の平均付着水分(MA =MT -ME )を見積もり、石炭調湿設備出側の配合炭の全水分が目標平均付着水分と平均包蔵水分との和となるように石炭調湿設備の入熱量を制御して、配合炭の各銘柄と配合率の変動にかかわりなく石炭調湿設備出側の平均付着水分を一定に管理することを特徴とするコークス用配合炭の包蔵水分に基く石炭調湿設備の操業方法。
IPC (2件):
C10B 57/10 ,  C10B 57/04
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-230916

前のページに戻る