特許
J-GLOBAL ID:200903092427236215

画像記録装置およびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-155984
公開番号(公開出願番号):特開2002-347286
出願日: 2001年05月24日
公開日(公表日): 2002年12月04日
要約:
【要約】【課題】 記録ヘッドの解像度と異なる分解能を有する紙送りモータを搭載した画像記録装置において、記録する画像が重なって画質が低下すること無しに画像記録時間を短縮する。【解決手段】i番目の画像データ502(記録素子1〜10用)を受信するとメモリに格納し、その後で搬送量Lを示す紙送り命令量503を受信すると、そのうちの記録ヘッド(記録素子11〜16用)が埋まるまでの量L1(第1の紙送り量501)を無記録を示すNullデータに置き換え格納する。次に、L-L1よりモータの紙送り制御可能量(L2)を算出し、L3=L-L1-L2を第2の紙送り量として、Nullデータに置き換え格納する。この処理により、紙送り命令量505のうち、Nullデータに置き換えるのは、L1とL3に限定でき、紙送り制御可能量(L2)は、そのまま使用できるので、総スキャン回数を低減できる。そのため紙送り命令量をすべてNullデータに置き換える従来法に比べ、記録時間を短縮できる。
請求項(抜粋):
所定方向に配列された複数の記録素子を有する記録ヘッドを前記配列方向と交差する方向に記録媒体上で走査させて画像記録する画像記録装置であって、外部機器からラスタ形式で送信されたデータを格納する受信バッファと、前記データが画像データの場合には、前記画像データを所定数ずつ順次記録素子の配列に合わせた形式に変換する変換手段と、前記変換された画像データを所定領域ずつに分割されたメモリに順次格納する格納手段と、所定の搬送量を単位として前記記録媒体を搬送する搬送手段と、前記データが前記記録媒体を搬送させる搬送命令の場合には、前記画像データが格納されている前記所定領域に空領域が有るか否かを調べ、前記空領域が有れば、前記搬送命令のうち前記空領域に相当する搬送量だけを無記録を示すヌルデータに変換して前記空領域に格納し、続いて前記搬送命令で指定された搬送量と前記空領域に相当する搬送量との差分から、前記搬送手段が搬送可能な搬送可能量を算出して、その搬送可能量を前記所定領域に相当する搬送量に追加する搬送量追加手段と、前記差分から前記搬送可能量を減じて残分がある場合にはその残分を前記ヌルデータに変換し、前記メモリの前記ヌルデータが格納された領域の次にある所定領域に格納するヌルデータ格納手段と、を有することを特徴とする画像記録装置。
IPC (3件):
B41J 5/30 ,  B41J 2/01 ,  G03G 15/00 518
FI (3件):
B41J 5/30 Z ,  G03G 15/00 518 ,  B41J 3/04 101 Z
Fターム (16件):
2C056EB58 ,  2C056EC11 ,  2C056EC12 ,  2C056EC34 ,  2C056EC74 ,  2C056FA10 ,  2C087AA03 ,  2C087AA09 ,  2C087AB05 ,  2C087AC02 ,  2C087AC07 ,  2C087BA03 ,  2C087BA07 ,  2C087BD10 ,  2C087BD24 ,  2H072AB07

前のページに戻る