特許
J-GLOBAL ID:200903092441016341

カラー読み取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠山 勉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-290444
公開番号(公開出願番号):特開平7-143285
出願日: 1993年11月19日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】光源の残光特性に依存せずに鮮明な読み取り画像を得ることのできるカラー読み取り装置を提供する。【構成】3つの光源12はRGBの夫々に対応して設けられる。電荷蓄積手段14は3つの光源12の各光源の光の内の対象物から反射されてくる光により電荷を蓄積する。信号発生手段16は電荷蓄積手段14に蓄積された電荷を読み取るための読取信号を発生する。光源切替手段18は読取信号に同期して各光源12を時分割で順次切り替えるとともに各光源12の残光時間に応じて各光源12の消灯する時刻を設定する。光源切替手段18は光源の点灯時間と光源の消灯時間との総和時間を読取信号の周期以内に設定するよう構成した。
請求項(抜粋):
カラー画像をRGBに分解して読み取るカラー読み取り装置であって、RGBに対応したR光源とG光源とB光源からなる3つの光源(12)と、前記3つの光源(12)の各光源により照射された原稿から反射されてくる光により電荷を蓄積する電荷蓄積手段(14)と、前記電荷蓄積手段(14)に蓄積された電荷を読み取るための読取信号を発生する信号発生手段(16)と、前記読取信号に同期して各光源(12)を時分割で順次切り替えるとともに各光源(12)の残光時間に応じて各光源(12)の消灯する時刻を設定し、前記光源の点灯時間と光源の消灯時間との総和時間を読取信号の周期以内に設定する光源切替手段(18)とを備えたことを特徴とするカラー読み取り装置。
IPC (2件):
H04N 1/04 ,  G06T 1/00
FI (2件):
H04N 1/04 D ,  G06F 15/64 310

前のページに戻る