特許
J-GLOBAL ID:200903092468768124

画像処理装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-207531
公開番号(公開出願番号):特開平8-079526
出願日: 1994年08月31日
公開日(公表日): 1996年03月22日
要約:
【要約】【目的】 調整される画像濃度特性を固定とすること無く、様々なユーザニーズに対応可能となるよう、柔軟な濃度特性を設定できる画像処理装置及び方法の提供を目的とする。【構成】 画像パターン発生部31から発生された画像パターンデータは画像処理部21で画像処理が施された後に、感光ドラム100上にトナー像が形成される。この濃度を濃度センサ部50で測定した結果を濃度制御部a32にフィードバックすることにより、途中のγ補正部30と、現像バイアス電圧を制御する高圧部80とを制御する。
請求項(抜粋):
外部装置からの画像データを入力する入力手段と、前記入力手段により入力された画像データに応じて所定のプロセス条件に従って可視像化する形成手段と、前記形成手段の前記プロセス条件を制御する制御手段と、前記形成手段により形成された基準パターンの濃度を測定する測定手段と、前記測定手段による測定結果を前記外部装置へ出力する出力手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/407 ,  B41J 29/46 ,  G06T 5/00 ,  H04N 1/46
FI (3件):
H04N 1/40 101 E ,  G06F 15/68 310 J ,  H04N 1/46 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る