特許
J-GLOBAL ID:200903092541657484

水中施工用軽量埋戻し材とその打設方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-155909
公開番号(公開出願番号):特開平5-106224
出願日: 1991年05月30日
公開日(公表日): 1993年04月27日
要約:
【要約】【目的】 十分な上載土圧低減効果が得られ、水中打設時に生じる水質汚濁が著しく低減され、水中で材料分離がなく工区全体に亘って均質な盛土が可能な軽量埋戻し材を提供する。【構成】 粒径5μm未満の粘土分と粒径5μm〜74μmのシルト分との合計が80重量%以上を占め、かつ粘土分が30重量%以上となるように調整した現地発生土にセメント系固化材、増粘剤、起泡剤によって発泡させた気泡および水が混合されてなる水中施工用軽量埋戻し材。この埋土材を水中で打設するに際しては、打設流速75cm/sec以下で打設する。
請求項(抜粋):
粒径5μm未満の粘土分と粒径5μm〜74μmのシルト分との合計が80重量%以上を占め、かつ粘土分が30重量%以上となるように調整した現地発生土にセメント系固化材、増粘剤、起泡剤によって発泡させた気泡および水が混合されてなることを特徴とする水中施工用軽量埋戻し材。
IPC (3件):
E02D 15/10 ,  C04B 14/10 ,  E02B 3/18

前のページに戻る