特許
J-GLOBAL ID:200903092578639974

通信端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-259523
公開番号(公開出願番号):特開2007-074406
出願日: 2005年09月07日
公開日(公表日): 2007年03月22日
要約:
【課題】 企業や学校等において複数のユーザによって共同で使用されるときに、私用で送信された画像データの料金を把握することができる通信端末装置を提供する。【解決手段】 複合機のMPUが実行する送信処理において、操作者による操作に基づき、画像データが私用のものであるか否かが把握される。そして、画像データが私用のものであったときには、この画像データの料金情報が、私用でない画像データの料金情報と区分して私用管理テーブルに記録される。さらに、操作者による操作に基づいてユーザ識別コードが入力され、このユーザ識別コードに基づき、操作者毎に区分して料金情報が記録される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像データを送信したときの料金情報を記録する通信端末装置において、 操作者による操作に基づき、送信しようとする画像データが私用のものであるか否かを把握する用途把握手段と、 前記画像データが私用のものであったときには、この画像データの料金情報を、私用でない画像データの料金情報と区分して記録する情報管理手段とを備えたことを特徴とする通信端末装置。
IPC (1件):
H04N 1/00
FI (1件):
H04N1/00 107Z
Fターム (12件):
5C062AA02 ,  5C062AA30 ,  5C062AA35 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB23 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC58 ,  5C062AF08 ,  5C062AF12 ,  5C062BA00
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る