特許
J-GLOBAL ID:200903092611114777
ネットワークの自動接続方法、ネットワークへの自動接続のための装置、及び、プログラム
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-196053
公開番号(公開出願番号):特開2006-020088
出願日: 2004年07月01日
公開日(公表日): 2006年01月19日
要約:
【課題】 面倒な接続設定の変更作業等を伴うことなく、複数のネットワーク接続方式のうち最適なものを、選択可能とするネットワークの自動接続方法、移動通信端末、及び、プログラムを提供する。【解決手段】 移動通信端末は、近距離無線通信ネットワーク固有のビーコンを受信すると、これに基き近距離無線通信接続を試みる近距離無線通信ネットワークを選択する。次いで、接続情報記憶部から、選択した近距離無線通信ネットワークに対応する接続情報(ID,PW)を読み出し、該接続情報に基いて無線接続を確立するとともに、該接続情報に定められた手順で、前記認証クライアントを介して認証サーバに対する認証要求を行う。近距離無線通信が利用不可能である場合や認証に失敗した場合は、移動通信端末は、PHS接続を試みる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の範囲に、近距離無線通信ネットワーク固有のビーコンを送出する近距離無線通信基地局と、ダイヤルアップ基地局と、複数の近距離無線通信ネットワーク毎に設定された接続情報を記憶保持する接続情報記憶部を有し、前記近距離無線通信基地局及びダイヤルアップ基地局のいずれかを選択してネットワークに接続可能な移動通信端末と、前記近距離無線通信基地局と接続され、移動通信端末に対するネットワーク接続サービスを提供する認証クライアントと、移動通信端末の接続要求を認証する認証サーバと、からなる無線通信システムにおけるネットワークへの自動接続方法であって、
(A)前記移動通信端末が、前記近距離無線通信ネットワーク固有のビーコンに基いて、近距離無線通信接続を試みる近距離無線通信ネットワークを選択するステップ、
(B)前記移動通信端末が、前記接続情報記憶部から、前記選択した近距離無線通信ネットワークに対応する接続情報を読み出し、該接続情報に基いて無線接続を確立するとともに、該接続情報に定められた手順で、前記認証クライアントを介して認証サーバに対する認証要求を行うステップ、
(C)前記認証サーバが、前記認証要求の正当性を確認して、前記認証クライアントに対して、該移動通信端末の接続許否を送信するステップ、
(D)前記認証クライアントが、接続を許可された移動通信端末について、ネットワークへの接続処理を実行するステップ、
(E)前記ステップ(A)において、ビーコンを検知できなかった場合、前記ステップ(B)において、無線接続に失敗した場合、前記ステップ(C)において、前記認証サーバから接続拒否された場合、前記移動通信端末が、ダイヤルアップ基地局を介して前記認証サーバに対する接続要求を行い、ネットワークに接続するステップ、とを含むこと、
を特徴とするネットワークへの自動接続方法。
IPC (3件):
H04Q 7/38
, H04L 12/28
, H04L 9/32
FI (4件):
H04B7/26 109G
, H04L12/28 310
, H04B7/26 109S
, H04L9/00 673C
Fターム (18件):
5J104PA01
, 5K033AA08
, 5K033CC01
, 5K033DA17
, 5K033DB16
, 5K033DB18
, 5K067AA34
, 5K067BB21
, 5K067BB37
, 5K067DD17
, 5K067EE02
, 5K067EE04
, 5K067EE10
, 5K067EE16
, 5K067EE35
, 5K067HH24
, 5K067HH36
, 5K067KK15
引用特許:
引用文献:
前のページに戻る