特許
J-GLOBAL ID:200903092685035330

ポケットベル兼用歩数計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 難波 国英
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-205945
公開番号(公開出願番号):特開平8-051654
出願日: 1994年08月08日
公開日(公表日): 1996年02月20日
要約:
【要約】【目的】 歩数計およびポケットベルの機能を一体化して、携行を容易にするとともに、構成部品の共用化を図って、両機能品の低コスト化を促進することができるようにする。【構成】 歩数検出器6からの歩数信号を計数して累計歩数を算出するカウンタ7と、その算出された累計歩数を数値列としてディジタル表示する表示部2と、外部の送信機13から公衆回線ネットワーク14を介して送信されてくるデータを受信する受信機10、この受信機10が受信状態になったとき、歩数検出から累計歩数表示までの歩数動作処理を一時的に中断して送信データを表示部12に表示させるポケットベル動作処理を割込み実行し、かつ、そのポケットベル動作処理の終了後は歩数動作処理を再開させる割込み手段としてのMPU8とを備えている。
請求項(抜粋):
歩数検出手段と、この歩数検出手段からの歩数信号を計数して累計歩数を算出する累計歩数算出手段と、その算出された累計歩数を表示する表示手段と、外部の送信機から公衆回線ネットワークを介して送信されてくるデータを受信する受信手段と、この受信手段が受信状態になったとき、歩数検出から累計歩数表示までの歩数動作処理を一時的に中断して送信データを上記表示部に表示させるポケットベル動作処理に移行し、かつ、そのポケットベル動作処理の終了後は上記の歩数動作処理を再開させる割込み手段とを備えていることを特徴とするポケットベル兼用歩数計。
IPC (3件):
H04Q 7/14 ,  G01C 22/00 ,  G06M 7/00
FI (2件):
H04B 7/26 103 C ,  H04B 7/26 W

前のページに戻る