特許
J-GLOBAL ID:200903092701928927

画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-005776
公開番号(公開出願番号):特開2002-216157
出願日: 2001年01月12日
公開日(公表日): 2002年08月02日
要約:
【要約】【課題】 波の波頭部分等がリアルに表現された画像を少ない処理負荷で生成できる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供すること。【解決手段】 関数の返値に基づき水面オブジェクトの頂点の座標を求め、求められた各頂点の座標に基づきα値を求める。水面オブジェクトにベーステクスチャをマッピングしてフレームバッファに描画し、次にα値に基づきα合成しながら、水面オブジェクトに波頭表現テクスチャをマッピングしてフレームバッファに描画する。波の高い部分ほど波頭表現テクスチャのα合成率が高くなるようにする。水面オブジェクトの頂点の座標をせん断変形マトリックスを用いて変位させる。ジオメトリ処理後のプリミティブデータを有効利用して擬似的なマルチテクスチャマッピングを実現する。ジオメトリ処理後のプリミティブデータとベーステクスチャとに基づき水面オブジェクトを描画する際には、固定α値を用いたり、描画プロセッサのα合成処理を無効にする。
請求項(抜粋):
画像生成を行う画像生成システムであって、関数の返値に基づいてオブジェクトの構成点の座標を求める構成点演算手段と、求められたオブジェクトの各構成点の座標に基づいて各構成点のα値を求めるα値演算手段と、求められた構成点の座標とα値に基づいてオブジェクトの画像を生成する画像生成手段とを含むことを特徴とする画像生成システム。
IPC (5件):
G06T 15/00 300 ,  A63F 13/00 ,  G06T 15/70 ,  G06T 17/10 ,  G06T 17/40
FI (5件):
G06T 15/00 300 ,  A63F 13/00 B ,  G06T 15/70 A ,  G06T 17/10 ,  G06T 17/40 A
Fターム (15件):
2C001BB00 ,  2C001BB04 ,  2C001BC00 ,  2C001BC05 ,  2C001BC06 ,  2C001BC10 ,  2C001CB01 ,  2C001CC02 ,  5B050BA07 ,  5B050BA09 ,  5B050EA19 ,  5B050EA24 ,  5B050EA27 ,  5B080AA20 ,  5B080GA22

前のページに戻る