特許
J-GLOBAL ID:200903092702299729

プラスチック管を他のプラスチック部材と超音波溶接により結合する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 矢野 敏雄 ,  山崎 利臣 ,  久野 琢也 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  ラインハルト・アインゼル
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-081375
公開番号(公開出願番号):特開2004-316901
出願日: 2004年03月19日
公開日(公表日): 2004年11月11日
要約:
【課題】溶接シームの耐久性に関して低下を生じさせずに、結合部材の公知の超音波溶接法を簡素化すること【解決手段】音波を管軸に対して縦方向に作用させ、それに対して溶接すべき面を管軸に対してほぼ平行に配置し、更に溶接工程を他のプラスチック部材をプラスチック管内へ押し込む工程と組み合わせて、音波処理が少なくとも押し込み工程と重複する、プラスチック管を他のプラスチック部材と超音波溶接により結合する方法【選択図】図3
請求項(抜粋):
プラスチック管を他のプラスチック部材と超音波溶接により結合する方法において、音波を管軸に対して縦方向に作用させ、それに対して溶接すべき面を管軸に対してほぼ平行に配置し、更に溶接工程を他のプラスチック部材をプラスチック管内へ押し込む工程と組み合わせて、音波処理が少なくとも押し込み工程と重複することを特徴とする、プラスチック管を他のプラスチック部材と超音波溶接により結合する方法。
IPC (3件):
F16L47/02 ,  B23K20/10 ,  B29C65/08
FI (3件):
F16L47/02 ,  B23K20/10 ,  B29C65/08
Fターム (25件):
3H019GA06 ,  4E067AA19 ,  4E067AA22 ,  4E067BF00 ,  4E067DC00 ,  4E067EA07 ,  4E067EC06 ,  4F211AD12 ,  4F211AD23 ,  4F211AG08 ,  4F211AH17 ,  4F211TA01 ,  4F211TA14 ,  4F211TC11 ,  4F211TC20 ,  4F211TC22 ,  4F211TD11 ,  4F211TD14 ,  4F211TH02 ,  4F211TH06 ,  4F211TJ22 ,  4F211TJ30 ,  4F211TN22 ,  4F211TQ01 ,  4F211TQ13
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • DE 41 27 039 A1

前のページに戻る