特許
J-GLOBAL ID:200903092723151438
色素増感型太陽電池
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-088647
公開番号(公開出願番号):特開2002-289271
出願日: 2001年03月26日
公開日(公表日): 2002年10月04日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 電解質組成の制御が容易で、製造の際の作業工程が簡略化できる、色素増感型太陽電池を提供する。【解決手段】 透明基板1と、この透明基板の表面に形成された透明導電膜2と、この透明導電膜と相対向する位置に設けられた導電性基板6とを有し、前記透明導電膜と導電性基板との間に、色素を吸着した多孔性半導体層と、電解質7とを有する色素増感型太陽電池において、前記電解質が、少なくとも一種類のイソシアネート基を有する化合物Aと、少なくとも一種類のアミノ基を有する化合物Bとを架橋してなる網目構造体に、酸化還元体及びこれを溶解可能な溶媒を含有したゲル電解質7であるものとする。
請求項(抜粋):
透明基板と、この透明基板の表面に形成された透明導電膜と、この透明導電膜と相対向する位置に設けられた導電性基板とを有し、前記透明導電膜と導電性基板との間に、色素を吸着した多孔性半導体層と、電解質とを有する色素増感型太陽電池であって、前記電解質が、少なくとも一種類のイソシアネート基を有する化合物Aと、少なくとも一種類のアミノ基を有する化合物Bとを架橋してなる網目構造体に、酸化還元体及びこれを溶解可能な溶媒を含有したゲル電解質であることを特徴とする、色素増感型太陽電池。
IPC (2件):
FI (2件):
H01M 14/00 P
, H01L 31/04 Z
Fターム (14件):
5F051AA14
, 5F051FA03
, 5F051FA04
, 5F051FA06
, 5H032AA06
, 5H032AS16
, 5H032CC06
, 5H032CC11
, 5H032CC17
, 5H032EE02
, 5H032EE03
, 5H032EE04
, 5H032EE16
, 5H032HH00
引用特許:
前のページに戻る