特許
J-GLOBAL ID:200903092724145016

アンケート調査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 平井 正司 ,  神津 堯子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-370006
公開番号(公開出願番号):特開2007-172340
出願日: 2005年12月22日
公開日(公表日): 2007年07月05日
要約:
【課題】アンケート情報を更新して質問項目の的確性を確保しつつ、既に回答済みの回答者の協力を得てアンケート調査の信頼性を高める。【解決手段】蓄積したアンケート回答データの分析では、各質問項目8に含まれる各選択肢の選択率が上限選択率を超えているか又は下限選択率を下回っているかの判定を行う(S7,S8,S11)。例えば回答が集中している選択肢が存在している場合には、その質問項目8を、これに代わる新たな質問項目8Bに差し替えてアンケート情報を更新する(S14)。また、既回答者に対して、新たな質問項目だけで構成された追加のアンケート情報を配信する(S16)。【選択図】図6
請求項(抜粋):
通信端末からの要請に応じて、数多くの質問項目を含むアンケート情報を管理装置から通信ネットワークを使って前記通信端末に配信するアンケート配信ステップと、 前記アンケート情報を受け取った前記通信端末の表示部に、前記数多くの質問項目を所定の表示順序で表示する質問項目表示ステップと、 前記通信端末を使って前記質問項目の質問に対する回答を入力する回答入力ステップと、 回答が終わったアンケート回答データを前記通信端末から前記管理装置に送信する回答データ送信ステップと、 数多くの前記通信端末から前記管理装置に送られてきた前記アンケート回答データを蓄積する回答データ蓄積ステップとを有し、 前記数多くの質問項目の一部の質問項目を新たな質問項目に変更することで最新のアンケート情報に更新したときに、該新たな質問項目だけで構成された追加のアンケート情報を既に回答済みの回答者の通信端末に配信することを特徴とするアンケート調査方法。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06F17/60 150
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る