特許
J-GLOBAL ID:200903092746575820

鋼板製輸送容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 省吾 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-087081
公開番号(公開出願番号):特開平7-291286
出願日: 1994年04月26日
公開日(公表日): 1995年11月07日
要約:
【要約】【目的】 台脚の潰れを防止し、かつ部品点数を少なくした鋼板製輸送容器を提供する。【構成】 溝型鋼材30の外側に内側へ突出する抜け止め片31を形成した両端滑材24A・24Bを両側に配置させ、中央にハット形の台脚23を配置させ、その上に波板パネル27を設けた腰下22上に、一対の側パネル25A・25Bとつまパネル26A・26Bとを起立させ、前記側パネル25A・25Bとつまパネル26A・26Bの両側の支柱25d・26dを結合させて側壁を構成し、両端滑材24A・24Bにて側パネル25A・25Bの下端を支持させた鋼板製輸送容器。
請求項(抜粋):
複数本の台脚を備えた腰下上に一対の側パネルとつまパネルとを起立させ、前記側パネルとつまパネルの両側を結合させて側壁を構成する鋼板製輸送容器において、溝型鋼材の外側に内側へ突出する抜け止め片を形成した両端滑材を腰下の両側に配置させ、前記両端滑材にて側パネルの下端を支持させたことを特徴とする鋼板製輸送容器。
IPC (3件):
B65D 19/10 ,  B65D 6/24 ,  B65G 47/74

前のページに戻る