特許
J-GLOBAL ID:200903092791202750

印字装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-350335
公開番号(公開出願番号):特開2001-162891
出願日: 1999年12月09日
公開日(公表日): 2001年06月19日
要約:
【要約】【課題】印字実行によりプラテンの温度が上昇することにより、プラテンと印字ヘッドとの間隔(d)が変化して印字品質が変動することを回避する。【解決手段】プラテンの温度を簡単な温度検出手段により検出し、その温度にしたがって、上記間隔の標準値(d0 )に対してあらかじめ設定した調節すべき値(±Δd)だけプラテンの位置を機械的に変更する。
請求項(抜粋):
印字ヘッドと、この印字ヘッドに間隔を設けて対峙されたプラテンと、前記印字ヘッドと前記プラテンとの間に用紙を供給する手段とを備えた印字装置において、前記プラテンの温度を検出する手段と、この温度を検出する手段が出力する温度情報に対応して前記間隔の温度変化が少なくなるようにあらかじめ設定された値だけ前記間隔を自動的に調整する手段とを備えたことを特徴とする印字装置。
IPC (3件):
B41J 25/308 ,  B41J 7/92 ,  B41J 11/20
FI (3件):
B41J 11/20 ,  B41J 25/30 G ,  B41J 7/92 A
Fターム (17件):
2C058AB17 ,  2C058AC04 ,  2C058AF23 ,  2C058AF26 ,  2C058AF31 ,  2C058DE03 ,  2C058DE19 ,  2C058DE23 ,  2C058DE39 ,  2C064CC08 ,  2C064DD05 ,  2C064DD08 ,  2C064DD13 ,  2C064DD16 ,  2C069CA02 ,  2C069CB01 ,  2C069CB10
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-176679
  • プリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-223537   出願人:株式会社精工舎
  • 特開平4-176679

前のページに戻る