特許
J-GLOBAL ID:200903092864894264

固体レーザ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-184161
公開番号(公開出願番号):特開平9-036461
出願日: 1995年07月20日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【目的】 ランプ交換が容易で、ランプ交換時に再アライメントすることなく安定したレーザ出力を発振することができる固体レーザ装置を得ることを目的としている。【構成】 この発明に係るレーザ固体装置は、筺体8内に集光器3を形成し、集光器3内にレーザロッド1と励起ランプ2とを配設してなる固体レーザ装置において、レーザロッド1を両端部で保持し、筺体8外の両側でベース14に取りつけるレーザロッド固定手段を備えたものである。また、上面の開口に着脱可能に設けられ開口を密閉する蓋体16を有する筺体8内で、上下一対の鏡体を合わせて集光器3を形成し、集光器3内の所定の位置にレーザロッド1と励起ランプ2とを配設してなる固体レーザ装置において、励起ランプ2を蓋体16下面に上側の鏡体とともに取りつけ、蓋体16を筺体8から取りはずしたとき、励起ランプ2を長手方向に取りはずせるよう構成された励起ランプ保持手段を備えたものである。
請求項(抜粋):
ベースに取りつけられた筺体内に集光器を形成し、前記集光器内の所定の位置にレーザロッドと励起ランプとを配設してなる固体レーザ装置において、前記レーザロッドを両端部で保持し、前記筺体外の両側で前記ベースに取りつけるレーザロッド固定手段を備えたことを特徴とする固体レーザ装置。
IPC (2件):
H01S 3/093 ,  H01S 3/16
FI (2件):
H01S 3/093 ,  H01S 3/16

前のページに戻る