特許
J-GLOBAL ID:200903092902884812

画像処理システム、表示装置、プログラムおよび情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 布施 行夫 ,  大渕 美千栄 ,  伊奈 達也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-186364
公開番号(公開出願番号):特開2008-015225
出願日: 2006年07月06日
公開日(公表日): 2008年01月24日
要約:
【課題】調光制御によって画像のコントラストを高めつつ、明るい画像を表示する場合であっても、適切な明るさの画像を表示することが可能な表示装置等を提供すること。【解決手段】表示装置100が、1フレームにおける最大輝度値、APL、輝度ヒストグラムを求める画像特徴情報生成部120と、前記最大輝度値と、前記APLとに基づき、輝度伸張率を演算する輝度伸張率演算部130と、前記輝度伸張率に基づき、輝度伸張処理を行う輝度伸張処理部170と、前記最大輝度値および前記APLに基づき、調光量を演算する調光量演算部140と、前記輝度ヒストグラムに基づき、前記調光量を補正して補正調光量を生成する調光量制限部150と、前記補正調光量に基づき、調光部180を制御するための制御信号を生成する調光処理部160とを含んで構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表示対象の画像信号に基づき、1フレームにおける最大輝度値、APL、輝度ヒストグラムを求める画像特徴情報生成部と、 前記最大輝度値と、前記APLとに基づき、輝度伸張率を演算する輝度伸張率演算部と、 前記輝度伸張率に基づき、前記画像信号に対して輝度伸張処理を行う輝度伸張処理部と、 前記最大輝度値および前記APLに基づき、あるいは、前記輝度伸張率に基づき、調光量を演算する調光量演算部と、 前記輝度ヒストグラムに基づき、前記調光量を補正して補正調光量を生成する調光量制限部と、 前記補正調光量に基づき、調光部を制御するための制御信号を生成する調光処理部と、 を含み、 前記調光量制限部は、前記輝度ヒストグラムに基づき、輝度値が第1の所定値以上の画素数を求め、当該画素数の全画素数に占める割合が第2の所定値以上の場合、輝度が低下するように前記補正調光量を生成することを特徴とする画像処理システム。
IPC (8件):
G09G 3/36 ,  G06T 5/00 ,  H04N 1/407 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/10 ,  G09G 3/20 ,  H04N 5/66 ,  H04N 5/57
FI (12件):
G09G3/36 ,  G06T5/00 100 ,  H04N1/40 101E ,  G09G5/00 550H ,  G09G5/10 Z ,  G09G3/20 642E ,  G09G3/20 612U ,  G09G3/20 621E ,  G09G3/20 631V ,  G09G5/00 550X ,  H04N5/66 A ,  H04N5/57
Fターム (73件):
5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE11 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC23 ,  5C006AA01 ,  5C006AA11 ,  5C006AF13 ,  5C006AF45 ,  5C006AF46 ,  5C006AF51 ,  5C006AF52 ,  5C006AF53 ,  5C006AF61 ,  5C006BF08 ,  5C006BF14 ,  5C006BF24 ,  5C006EC11 ,  5C006FA18 ,  5C006FA21 ,  5C006FA54 ,  5C006FA56 ,  5C026CA02 ,  5C058AA05 ,  5C058AB03 ,  5C058BA07 ,  5C058BB25 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077PP10 ,  5C077PP32 ,  5C077PP43 ,  5C077PP46 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ19 ,  5C077PQ20 ,  5C077PQ23 ,  5C077SS06 ,  5C080AA05 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD04 ,  5C080DD05 ,  5C080DD28 ,  5C080EE19 ,  5C080EE29 ,  5C080GG12 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ07 ,  5C082AA01 ,  5C082AA02 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA35 ,  5C082BA36 ,  5C082BA41 ,  5C082BB51 ,  5C082BD02 ,  5C082CA11 ,  5C082CA22 ,  5C082CA81 ,  5C082CA85 ,  5C082CB01 ,  5C082DA71 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る