特許
J-GLOBAL ID:200903092910617912

弾球遊技機の画像表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斎藤 春弥
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-226289
公開番号(公開出願番号):特開2001-046637
出願日: 1999年08月10日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】 弾球遊技機の遊技中に画面を突如変動させるという意外性によって新鮮な驚きと遊び心を与えることにより遊技者の興味をより高めることができる弾球遊技機の画像表示方法を提供する。【解決手段】 背景画像に対して、変動する複数の図柄画像を配置して全体画面の画像として表示する表示機能23と、背景画像及び複数の図柄画像の表示事項を制御する基本画像制御機能21とを備え、複数の図柄画像の表示事項が予め設定された組み合わせ条件に一致した場合に、所定の遊技価値が付与される弾球遊技機の画像表示方法において、上記全体画面の画像を背景画像と図柄画像とを含めて変化させる制御を行う特殊画像制御機能25を備え、前記複数の図柄画像の内、2つの図柄画像の表示事項が揃うときは、上記特殊画像制御機能に予め設定した画像制御条件によって、前記表示機能に表示されていた全体画面の画像を、今までとは異なる特殊画像へと変化させるようにした。
請求項(抜粋):
背景画像に対して、変動する複数の図柄画像を配置して全体画面の画像として表示する表示機能と、上記背景画像及び複数の図柄画像の表示事項を制御する基本画像制御機能とを備え、上記複数の図柄画像の表示事項が予め設定された組み合わせ条件に一致した場合に、所定の遊技価値が付与される弾球遊技機の画像表示方法において、上記全体画面の画像を背景画像と図柄画像とを含めて変化させる制御を行う特殊画像制御機能を備え、上記複数の図柄画像の内、2つの図柄画像の表示事項が揃うときは、上記特殊画像制御機能に予め設定した画像制御条件によって、上記表示機能に表示されていた全体画面の画像を、今までとは異なる特殊画像へと変化させるようにしたことを特徴とする弾球遊技機の画像表示方法。
Fターム (3件):
2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 遊技機および画像表示式遊技プログラムを記録した記録媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-368483   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-315964   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-180161   出願人:株式会社三共
全件表示
引用文献:
審査官引用 (12件)
  • CRF.ゼウスSX
  • CRF.ゼウスSX
  • CRフィーバーゼウスSX
全件表示

前のページに戻る