特許
J-GLOBAL ID:200903092924540769

固体電解質型燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-194125
公開番号(公開出願番号):特開平10-021935
出願日: 1996年07月05日
公開日(公表日): 1998年01月23日
要約:
【要約】【課題】 空気極と固体電解質膜の構造が改良され、セル出力密度及び製造時の歩留りの向上した固体電解質型燃料電池を提供する。【解決手段】 本発明の固体電解質型燃料電池は、以下の空気極、混合層及び固体電解質膜が、この順に積層されている;空気極は、気孔率が28〜40%であり、気孔径が5〜11μm であり、導電率が70S/cm以上であり、ガス透過係数が1.0〜12.0m2/hratm であり、強度が2.5kgf/mm2 以上であり;混合層は、気孔率が5〜20%であり、気孔径が0.5〜3.0μm であり、界面導電率が10S/cm2 以上であり;空気極と混合層の合計厚さが1.0〜3.0mmであり;混合層の厚さが該合計厚さの0.5〜5.0%である。
請求項(抜粋):
空気極、空気極材料と固体電解質の混合物からなる混合層、並びに、固体電解質膜がこの順に積層させている層構造を有する固体電解質型燃料電池であって:上記空気極の導電率が70S/cm以上であることを特徴とする固体電解質型燃料電池。
IPC (5件):
H01M 4/86 ,  H01M 4/88 ,  H01M 4/90 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/12
FI (5件):
H01M 4/86 U ,  H01M 4/88 T ,  H01M 4/90 X ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/12

前のページに戻る