特許
J-GLOBAL ID:200903092958390804

二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-368475
公開番号(公開出願番号):特開2002-151084
出願日: 2000年12月04日
公開日(公表日): 2002年05月24日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】エネルギー密度が高く、高容量で安定性に優れた新規なリチウム二次電池を提供すること。【解決手段】正極層の活物質としてラジカル化合物を用いる。ラジカル化合物は、たとえば、ニトロキシルラジカル化合物、オキシラジカル化合物、アリールオキシラジカル化合物並びに次式に示したアミノトリアジン構造を有する高分子化合物などであり、それら化合物のスピン濃度1021spins/g以上のものを用いる。
請求項(抜粋):
少なくとも正極、負極、電解質を構成要素とする二次電池において、正極、負極の少なくとも一方の活物質がラジカル化合物を含有することを特徴とする二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/60 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/60 ,  H01M 4/02 B ,  H01M 10/40 Z ,  H01M 10/40 B
Fターム (22件):
5H029AJ03 ,  5H029AK15 ,  5H029AK16 ,  5H029AK18 ,  5H029AL12 ,  5H029AM00 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA08 ,  5H050BA16 ,  5H050CA22 ,  5H050CA25 ,  5H050CA29 ,  5H050CB12 ,  5H050DA02 ,  5H050HA00 ,  5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-275440   出願人:三洋電機株式会社
  • 特開昭59-196570
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-313427   出願人:東レ株式会社
審査官引用 (3件)
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-275440   出願人:三洋電機株式会社
  • 特開昭59-196570
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-313427   出願人:東レ株式会社

前のページに戻る