特許
J-GLOBAL ID:200903093029629858

二次電池の残存容量検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東島 隆治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-239254
公開番号(公開出願番号):特開平10-082843
出願日: 1996年09月10日
公開日(公表日): 1998年03月31日
要約:
【要約】【課題】 二次電池の残存容量を精度良く直接的に判別する方法を提供する。【解決手段】 電池の複素インピーダンスを測定し、その測定値より算出される等価回路的抵抗値または等価回路的容量値から残存容量を判別する。等価回路的抵抗値は、インピーダンスの実数成分-虚数成分図において、100Hzから0.1Hzの周波数領域に出現する円弧の半径より算出される。
請求項(抜粋):
被検二次電池の複素インピーダンスを測定し、その測定値より算出される等価回路的抵抗値から残存容量を判別することを特徴とする二次電池の残存容量検出方法。
IPC (3件):
G01R 31/36 ,  G01R 27/02 ,  H01M 10/48
FI (3件):
G01R 31/36 A ,  G01R 27/02 A ,  H01M 10/48 P
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-349371
  • 特開昭60-144675
  • 蓄電池の残存容量の決定方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-116799   出願人:アメリカンテレフオンアンドテレグラフカムパニー

前のページに戻る