特許
J-GLOBAL ID:200903093056165758

入浴剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  有賀 三幸 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人 ,  的場 ひろみ ,  守屋 嘉高 ,  大野 詩木 ,  松田 政広 ,  野中 信宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-045865
公開番号(公開出願番号):特開2007-223936
出願日: 2006年02月22日
公開日(公表日): 2007年09月06日
要約:
【課題】あたたまり感及び肌感触がよく、かつ浴湯が透明である入浴剤の提供。【解決手段】炭酸ガス発生物を含有する入浴剤であって、油性成分及び香料のいずれか一方又は両方がそれぞれ粒子化されており、当該粒子中又は入浴剤中にポリオキシアルキレン(アルキレンの炭素数2〜3、オキシアルキレンの繰り返し数7〜14)アルキル又はアルケニルエーテル(アルキル又はアルケニルの炭素数14〜20)を含有することを特徴とする入浴剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)炭酸ガス発生物を含有する入浴剤であって、(B)油性成分及び(F)香料のいずれか一方又は両方がそれぞれ粒子化されており、当該粒子中又は入浴剤中に(C)ポリオキシアルキレン(アルキレンの炭素数2〜3、オキシアルキレンの繰り返し数7〜14)アルキル又はアルケニルエーテル(アルキル又はアルケニルの炭素数14〜20)を含有する入浴剤。
IPC (3件):
A61K 8/19 ,  A61K 8/39 ,  A61Q 19/10
FI (3件):
A61K8/19 ,  A61K8/39 ,  A61Q19/10
Fターム (15件):
4C083AB032 ,  4C083AB311 ,  4C083AB312 ,  4C083AC181 ,  4C083AC182 ,  4C083AC242 ,  4C083AC292 ,  4C083AC342 ,  4C083AC352 ,  4C083AD042 ,  4C083AD242 ,  4C083BB21 ,  4C083BB41 ,  4C083CC25 ,  4C083EE05
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 周知・慣用技術集(化粧料及び類似品), 19840821, 第165-173頁
審査官引用 (2件)
  • 周知・慣用技術集(化粧料及び類似品), 19840821, 第165-173頁
  • 周知・慣用技術集(化粧料及び類似品), 19840821, 第165-173頁

前のページに戻る